物件番号:カップボード No.220091
全体サイズ:W1500, H2200, D490mm
扉面材:メラミン
天板面材:メラミン
本体面材:低圧メラミン
目次
全体構成
上下に分かれたセパレートタイプのカップボードです。
吊戸棚は幅1100mm、下台は幅1500mm。冷蔵庫用に窪んだスペースが広かったため、下台は冷蔵庫横のデッドスペースまで延長しています。


扉面材にはメラミン素材の「AICA / AN-2665KM」、天板の面材にはメラミン素材の「AICA / AI-1801KM」をご選定いただきました。

扉はキッチンと同じ面材で、近づいて見ると木目柄がキラキラと光っているように見えます。天板にはホワイトベースにグレーの石目柄が入った高級感のある面材です。
設計のポイントを解説!
①オーダー家具ならではのL型天板
冷蔵庫スペースが広かったため、冷蔵庫の横までカップボードを延長しています。壁に合わせて天板をL型にデザインできるのはオーダー家具だからこそ。

②点検口があっても大丈夫!
右側の壁に付いていた点検口。点検やメンテナンスが必要な際に対応できるよう、開口しておく必要があります。
こちらの家具の場合、点検口の前をダストスペースにして、目の前を塞ぐことなく無駄のないプランにしています。

③ちょっとした物を置くのに最適な作業台
吊戸棚から取り出した食器や、お弁当を詰める時に便利な作業台。カップボードの幅が広く取れない場合や、天板の上に家電をたくさん置きたい場合にオススメです。

④多様な深さの引出し
下台の引出しは大小合わせて5段。浅い引き出しはカトラリー収納、中段の引出しは平皿の収納、深い引出しには2Lペットボトルなどが収納できるサイズです。

最後に
今回ご紹介した家具の詳細や、お問合せはコチラからお待ちしております。